道マラの恐ろしさを知りました
- 2013/08/30 07:14
- Category: 大会
三日三晩、死んだように寝てました。
ときどき起きて、家事して、また寝る、の繰り返し。
更新してなかったのに、上の方のランキングにいて腰抜けた。
ここの村民、そしてここを訪れる人達、やさしすぎるよ… 泣けました。
------------------------
さて、散々寝てすっきりして、
自分の8月25日をガーミン&記録証で改めて振り返ってみたんですが、
私の走力でよく、完走できたな
と、ふるえました、ハイ。
当日の気温、26℃。
東京で32℃とか聞き慣れちゃったから思わずホッとするんだけど、
26℃もジューブン、普通の夏の暑さであって、
あとからジワリとボディブローのようにきいてくるんですね、やっぱり。
20kmを過ぎたとき
折り返してきた選手やサブ3〜3.5集団とすれ違ったのですが、
冬の大会と比べると明らかにペースが遅い。
しかもみんな表情が歪んじゃって、めちゃくちゃ苦しそう。
Bのゼッケンなのに歩いている人もいる。
とどめに、とある女子選手が
「ぐぅううう」って呻きながら走ってたのを目撃したとき、
「この大会、ヤバいわ」と、やっと気が付いて。
そこから先は私の地獄が始まる…辛かった。
手に持った氷の塊をガリガリ齧りながら走りましたからね。
ただ後半天気が急変し、
すごいゲリラ豪雨があってずぶ濡れになったけど、
空が厚い雲に覆われたのは不幸中の幸いでした。
もしあのまま太陽が照りつけていたら…
12もあった関門のどこかで間違いなく切られていたでしょうね。

ずいぶんと実力不相応な大会にエントリーしたんだな、と
振り返ると胸がキューッと縮む、
八月の夢花火
想い出のあとさき

にほんブログ村
ときどき起きて、家事して、また寝る、の繰り返し。
更新してなかったのに、上の方のランキングにいて腰抜けた。
ここの村民、そしてここを訪れる人達、やさしすぎるよ… 泣けました。
------------------------
さて、散々寝てすっきりして、
自分の8月25日をガーミン&記録証で改めて振り返ってみたんですが、
私の走力でよく、完走できたな
と、ふるえました、ハイ。
当日の気温、26℃。
東京で32℃とか聞き慣れちゃったから思わずホッとするんだけど、
26℃もジューブン、普通の夏の暑さであって、
あとからジワリとボディブローのようにきいてくるんですね、やっぱり。
20kmを過ぎたとき
折り返してきた選手やサブ3〜3.5集団とすれ違ったのですが、
冬の大会と比べると明らかにペースが遅い。
しかもみんな表情が歪んじゃって、めちゃくちゃ苦しそう。
Bのゼッケンなのに歩いている人もいる。
とどめに、とある女子選手が
「ぐぅううう」って呻きながら走ってたのを目撃したとき、
「この大会、ヤバいわ」と、やっと気が付いて。
そこから先は私の地獄が始まる…辛かった。
手に持った氷の塊をガリガリ齧りながら走りましたからね。
ただ後半天気が急変し、
すごいゲリラ豪雨があってずぶ濡れになったけど、
空が厚い雲に覆われたのは不幸中の幸いでした。
もしあのまま太陽が照りつけていたら…
12もあった関門のどこかで間違いなく切られていたでしょうね。

ずいぶんと実力不相応な大会にエントリーしたんだな、と
振り返ると胸がキューッと縮む、
八月の夢花火
想い出のあとさき

にほんブログ村